&AUDITION オーディション内容は?メンバーのプロフィールは?

HYBE LABELS JAPANが主催する日本発のオーディション番組「&AUDITION」

2021年に放送する予定が、コロナの影響や候補メンバーの脱退などがあり、遅れていたようですが、ようやく7月に決定しました!

テレビ放送、また完全版としてテレビ放送で公開しきれなかったシーンをHuluにて配信されるそうです。

今回はオーディション番組&AUDITION」の内容や現段階でデビューが決まっているメンバーのプロフィールなどを紹介していきます。

目次

&AUDITION のオーディション内容は?

「&AUDITION(エンオーディション)」とはあの世界的に有名なアイドルグループBTSや、弟分のTOMOROW X TOGETHERなどを誕生させたHYBEの日本事務所HYBE LABELS JAPAN日本からグローバルに活躍するグループを結成するためのオーディションになります。

以前、HYBEが主催のグローバルオーディション番組「I-LAND(アイランド)」で惜しくもデビューが叶わなかった参加者4人が今回、結成するグループのデビューが決定しており、この4人と共に新たな参加者のデビューを決めるオーディション番組です。

I-LAND」から見ている人はより楽しめる番組になると思います!

デビューが決定している4人は誰?

デビューが決定しているメンバー4人は誰なのか?

I-LAND」から応援している視聴者の方ならご存知かもしれません。

デビューが決定している4名は

  • K(ケイ)
  • NICHOLAS(ニコラス)
  • EJ(ウィジュ)
  • TAKI(タキ)

この4人がデビューメンバーとして決定していて、「&AUDITION Boys」と呼ばれています。

当時応援していてファンからしたらまた活躍している姿を見れるのは嬉しいですよね。

デビューが決まっていたメンバーは本当は5人だった?

このオーディションのプロジェクトが発表された当初。デビューメンバー候補として選ばれたメンバーは実は5人でした。

そのメンバーは、他の4人と同様に「I-LAND」の参加者、ギョンミン

ギョンミンは2021年5月31日にオーディションの辞退と、お互いの方向性の違いからHYBE LABELS JAPAN事務所の退所が決まりました。

現在は学生生活を送り、個人のInstagramを開設しています。

&AUDITION の視聴方法は?

日本向けにテレビで放送される「&AUDITION」ですが、放送の日程が決まりました!

・完全版

配信開始:2022年7月9日(土)13:30~(毎週土曜、約60分)
話数:全8話
配信:Hulu

・地上波放送

放送局:日本テレビ
(Hulu、Tver、日テレTADA、GYAOで1週間の見逃し配信あり)
放送開始:2022年7月13日(水)24:59~
(毎週水曜、30分)
話数:全8話

Huluに関しては新規会員登録をすると、2週間見放題になるので、まだ登録されてない人で「&AUDITION」を観たい!という人は登録をオススメします!

&AUDITION をみるならHulu

Huluに会員登録するメリットデメリットを紹介していきます。

メリットデメリット
作品数が充実
海外ドラマが充実
リアルタイム配信・見逃し配信がある
高画質で視聴可能
倍速再生が可能
配信リクエストが可能
お試し期間がある
支払い方法が7種類
新作映画が少ない
配信期間が短い作品がある
同時視聴は1人のみ
契約プランが1つ
吹替版がないものもある
全シーズン見られない場合もある

続いてHuluの詳細な特徴を詳しく表にまとめました。

月額料金(税込)1,026円
配信作品数10万本以上
無料期間14日間
オフライン視聴可能
画質4K
最高画質
高画質
中画質
低画質
最低画質
通信節約
倍速再生対応(パソコン・スマホ・タブレット)
※「0.8 倍、1.0 倍、1.2 倍、1.5 倍、1.8 倍」
配信作品ジャンル洋画
邦画
海外ドラマ
国内ドラマ
アニメ
バラエティ
ドキュメンタリー
音楽
スポーツ
独占配信あり
対応端末パソコン
スマートフォン・タブレット
テレビ
ブルーレイレコーダー/プレーヤー
メディアプレーヤー
ゲーム機
同時視聴可能な台数最大3台まで
※同一作品の同時視聴は不可
※1アカウントで1台まで
動画以外のコンテンツなし
家族アカウントの有無あり
還元ポイントなし
支払い方法クレジットカード
PayPay
LINE Pay
d払い
au かんたん決済
ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
Google Play 決済

Huluは14日間の無料期間があり、10万本以上の作品が見放題になります。

無料期間終了後は、月額料金税込1,026円かかります。

無料期間内に解約すれば無料で見放題になります!

Huluは日テレ系のアニメ・ドラマ・映画・バラエティーが充実しており、人気作品が豊富です。

もちろんHuluでは海外ドラマも配信しています。

わか

日テレ系をよく見る人はHuluに会員登録間違いなしだね♪

またHuluストアで最新作の映画を都度課金することで外に出なくてもレンタルすることができます。

下記にHuluの会員登録方法と解約方法の手順をまとめました。

Huluの会員登録方法
Huluの解約方法

\ 全話無料で見放題♪ /

&AUDITIONのメンバープロフィールは?

&AUDITION Boys 4人の年齢や国籍など気になりますよね。

4人のプロフィールを紹介していきたいと思います。

※各プロフィールの練習生期間は全てI-LAND時点のものとなります。

K(ケイ)のプロフィール

1人目は&AUDITION Boysの最年長、K(ケイ)

誕生日1997年 10月 21日
年齢24歳
出身地日本
血液型A型
身長186cm
練習生期間2年8ヶ月

I-LANDでもチームミッションで最年長としてリーダーを任されることが多く、情熱的な性格のお兄さん的存在です。

4人の中ではビジュアル担当で参加者やプロデューサーからも認められるほどのビジュアルの持ち主です。もちろんダンス経験も豊富で手足の長さを活かした力強いダンスが魅力の一つです。

I-LANDの最終審査まで上りつめた参加者の一人のため、デビュー後の活躍が期待できます!

NICHOLAS(ニコラス)のプロフィール

2人目は&AUDITION BoysのNICHOLAS(ニコラス)

誕生日2002年 7月9日
年齢19歳
出身地台湾
血液型O型
身長180cm
練習生期間8ヶ月

&AUDITION Boysの中では最も練習生期間が少ないNICHOLASですが、得意のブレイクダンスを活かして、ブレのない力強いダンスが特徴的です。

切れ長な瞳はプロデューサーから「ステージを2つに壊しそうな目つき」と良い評価を受けたことがあり、彼の瞳に心奪われるファンは多いのではないでしょうか。

また韓国語の他、中国語と英語も話すことが出来るため、グローバルで活躍するには必要不可欠な存在です。

EJ(ウィジュ)のプロフィール

3人目は&AUDITION BoysのEJ(ウィジュ)

誕生日2002年 9月7日
年齢19歳
出身地韓国
血液型A型
身長184cm
練習生期間1年6ヶ月

9頭身でスリムな高身長のEJ(ウィジュ)。とても穏やかで優しい性格だと周りから慕われています。

I-LANDでは放送カットが少なかったのにもかかわらず、謙虚で誠実な姿を見てファンになった人も多いそうです。ダンスも力強くてダイナミック、時折見せる笑顔がキュートで可愛らしいのも魅力の一つです。

また、フェンシング経験者でプロの選手になるほどの腕の持ち主です。

TAKI(タキ)のプロフィール

4人目は&AUDITION Boysの最年小、TAKI(タキ)

誕生日2005年 5月4日
年齢16歳
出身地日本
血液型B型
身長171cm
練習生期間2年8ヶ月

&AUDITION Boysの中でも最年少のTAKI(タキ)ですが、10歳の頃からダンスを習い始めてダンス経験も豊富です。

カッコイイ男に憧れを抱いていて、先輩であるBTSのSUGAのような雰囲気のあるイケメンになりたい反面、キュートな顔立ちから、なにをしても可愛いと言われてしまう一面もあります。

最年少で他の3人に比べて身長が低めですが、今後デビューするにあたって一番成長するメンバーなのではないかと思います。

&AUDITIONの公式SNSは?

公式のSNSはTwitterYouTubeで投稿をしているようです。随時、&AUDITION Boysの様子や情報などをご覧頂けるので気になる方はぜひフォローしてみてください。

&AUDITION まとめ

&AUDITION」のオーディション内容、メンバープロフィールの紹介でした。

&AUDTION Boysの4人の活躍がまた再び見れることはもちろんですが、新しいメンバーがどんな参加者なのか、デビュー日はいつか、何人グループで名前は何か、わくわくしますよね!

「I-LAND」から見ているファンはより楽しむことが出来ると思いますし、初めてオーディション番組を見るという人でも日本向けの放送なので見やすいのではないかと思います!

このオーディションでしか見れないパフォーマンス、また苦悩や葛藤など、人間ドラマが見れることを期待し、良ければ7月からご覧になってみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次