ディズニーのチケットを確実に取る方法

注目!

今回私はディズニーのチケット確約付きのホテルを予約することでチケットをゲットできました!

実際私が予約したホテルはホテルエミオン東京ベイというホテルだったのですが実質1600円で泊まることができました!

宿泊費12500円−クーポン3000円ーチケット7900円=1600円

クーポンも園内で使えるので本当におすすめです!

注意点としては

感じです!

コロナ感染の関係で、5月から引き伸ばされていた「イベントワクワク割」がついに10月11日から開始される予定です。「Go Toトラベル」では対象外となっていたディズニーは、今回の「イベントワクワク割」では対象になっているとのことで、割引を利用してディズニーに行こうと考えている人もいるのではないでしょうか。

わか

今回はディズニーのイベントワクワク割について、実施期間の開始日や、割引のおおよその値段、事前に予約してしまった場合の割引について紹介していきます。

イベントワクワク割を使って、お得にディズニーを楽しみたいと考えている人は、ぜひご覧ください。

目次

ディズニーはイベントワクワク割の対象施設!

ディズニーはテーマパークのカテゴリーに該当するため、本キャンペーンの対象施設になっています!

わか

「Go Toトラベル」ではディズニーのチケットのみは対象外であったため、チケット対象である「イベントワクワク割」はかなりありがたいですね♪

キャンペーンの対象になる条件を満たしていれば、イベントワクワク割を使用して、通常よりも安くディズニーを楽しむことができます。

基本的に条件をクリアしていれば、誰でも対象となるキャンペーンです。しかし、条件をクリアしていなければ、割引が適応されないため、気を付けましょう。

キャンペーン対象条件

  • イベント参加者のワクチン接種歴
  • PCR検査の陰性証明

ワクチン接種歴の確認については、写真や画像、コピーでも可能で、あくまでワクチンの接種歴を確認できればいい仕組みになっています。2回目の接種から14日以上経過していることを条件に、接種日の有効期限は設けられていません。

また、ワクチン接種の証明書アプリや自治体が発行しているアプリでも問題ないとのことです。

陰性証明については、こちらも陰性の確認をとることを目的にしているため、写真や画像、コピーでも問題ありません。PCR検査や抗原定性検査によって、検体採取日から数えた有効期限が異なるため注意が必要です。

わか

有効期限を気にせずにイベントに参加したいのであれば、事前にワクチン接種をしていた方が、ゆとりを持ってイベントに参加できるかもしれませんね。

対象期間と予約開始日は?

イベントワクワク割は10月11日(火)から始まる予定です。参加するイベントが審査・登録を終えて、かつイベント期間中に実施するイベントがキャンペーンの対象となります。キャンペーン終了予定日についてはまだ公表されていません。近々正確なキャンペーンの対象期間を発表する可能性があります。

今回のイベントワクワク割は、本来5月に開始される予定いましたが、コロナの感染者数の増加により、現在まで引き伸ばされた状態です。

キャンペーン開始目前に迫っていますが、コロナの関係で、また延期になるという可能性もないとは言えません。

割引後の値段は?

イベントワクワク割の割引上限は、「2000円」です。ディズニーチケットの値段は決まっているわけではなく、変動制であるため、毎日コロコロと値段が変わっています。

わか

安くて3,000円台のチケットもあれば、高くて9,000円台の時もあるため、上手く利用できれば、約2,000円近くお得に入場できるでしょう。

割引内容

  • イベントの入場券
    20%オフ
  • オンラインイベントの視聴券
    20%オフ
  • イベント関連グッズがセットのチケット
    20%オフ

イベントワクワク割の割引上限が「2000円」のため、例えば10,000円のチケットを購入した場合は、上限ぴったりの割引額が適応されるためお得です。

10,001円以上のチケットを購入しても3,000円、4,000円と割引額が増えるわけではないため、気を付けましょう。

予約済みの場合は?

イベントワクワク割キャンペーンの期間内の販売、かつイベント登録完了の事業が対象になるため、キャンペーン前に予約していたチケットは対象になりません。

「イベントワクワク割」を適用させたいのであれば、キャンペーン期間中にチケットを買うようにしましょう。

イベントワクワク割でディズニーランドに入る際の注意点

「イベントワクワク割」はディズニーチケット購入の対象にはなりますが、年間パスポートやシーズンパス、回数券の購入は対象になりません。また、購入は1回につき、5枚までとなっているため、6人以上の団体でのチケット購入は「イベントワクワク割」の対象にはならないため、購入人数にも気を付けましょう。

6歳未満の就学児については、保護者が同伴していれば検査をしなくても問題ありませんが、6歳以上になると検査が必要条件になるため、お子さんの年齢に合わせた対応が必要です。

まとめ

ディズニーは「イベントワクワク割」の対象施設です。対象条件はありますが、条件をクリアしていれば誰でも使うことができる割引キャンペーンであるため、キャンペーンの期間内にチケットを購入して、お得にディズニーを楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次