2022年の祇王寺(京都)の紅葉見頃は10月下旬~12月上旬!アクセスや駐車場・値段を調査!

京都祇王寺の紅葉

紅葉といえば「祇王寺」の紅葉。
特に祇王寺(京都)の紅葉は、京都の趣を感じながら、秋の紅葉が楽しめます!

コロナによる規制も緩くなり、今年はゆっくり紅葉を見て、心を休ませるのもいいかもしれませんね♪

今回は祇王寺(祇王寺)の紅葉について、見頃とアクセス、駐車場の値段をご紹介します!

わか

「今年は祇王寺(京都)の紅葉を見に行こうかな」と考えている方はぜひ、ご覧下さい♪

目次

祇王寺(京都)の紅葉見頃は11月下旬~12月上旬!

祇王寺(京都)の紅葉は11月下旬~12月上旬が見頃でしょう。
ピーク時に見たい場合は、11月末に行くと彩り豊かな紅葉が見れるかもしれません!

気温の関係で多少のずれはあると思いますが、祇王寺(京都)の紅葉は落ちた後もキレイなため、あえて時期をずらして行くのもいいかもしれませんね♪

祇王寺(京都)の参拝料・参拝時間について

参拝料

  • 大人                    300円
  • 小人(小中高)                100円
  • 障がい者手帳を持っている方         提示すると本人のみ参拝料が免除
  • 特定医療費(指定難病)需給者証を持っている方 提示すると本人のみ参拝料が免除

祇王寺・大覚寺(2カ所)の共通拝観券 
600円(大人のみ)が本来であれば祇王寺が300円、大覚寺が500円の合計800円のところ、200円安い600円で拝観ができる券です!

参拝時間

  • 参拝時間 9:00~16:30(受付終了)
         16:50分まで参拝可能

アクセスは?

https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%A5%87%E7%8E%8B%E5%AF%BA/@35.0235007,135.6646309,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6001aa175bdc44b3:0xbe5c2851719aa546!8m2!3d35.0234421!4d135.6668281?hl=ja

祇王寺までの公共交通機関を使ったアクセス方法は電車・バスの2種類があります。
乗車場所と下車場所さえ確認しておけば、問題なく目的地までたどり着けるでしょう。

特に公共交通機関は、車と違って駐車場に困る必要もありません!

電車

JR京都駅

1.JR嵯峨野線(亀岡行き各停)に乗る
2.7駅を過ぎた嵯峨嵐山で下りる
3.南口方面に向かう
4.徒歩約24分で到着

バス

京都駅

1.JR京都駅を出発
2.京都駅前の市バス停で乗車(230円)
3.嵯峨釈迦堂前で下車して、徒歩約15分

四条河原町

1.市バス11号系統(山越中町行)に乗車(230円)
2.嵯峨小学校前に下車
3.徒歩約17分で到着

四条大宮

1.阪急大宮駅から2番乗り場のバス停まで歩く
2.市バス91号系統(大覚寺行)に乗車(230円)
3.嵯峨釈迦堂前に下車
4.徒歩約15分で到着

阪急嵐山駅

1.阪急嵐山駅から徒歩約2分
2.「阪急嵐山駅前」バス停から市バス28号系統に乗車(230円)
3.嵯峨釈迦堂前バス停から徒歩約15分で到着

四条烏丸

1.四条烏丸バス停(Eのりば)から市バス11号系統(山越中町行き)に乗車(230円)
2.嵯峨小学校前で下車して徒歩約16分で到着

車を駐車するなら、駐車嵐山周辺の駐車スペースがおすすめ!

車で祇王寺(京都)まで行く場合は、嵐山周辺の駐車スペースに停めるといいでしょう。
祇王寺(京都)の駐車スペース自体が小さいため、紅葉シーズンになると観光客も多く、すべて埋まってしまうことが考えられます。

祇王寺周辺の駐車場

二尊院門前駐車場

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92616-8425+%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%8F%B3%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E5%B5%AF%E5%B3%A8%E4%BA%8C%E5%B0%8A%E9%99%A2%E9%96%80%E5%89%8D%E9%95%B7%E7%A5%9E%E7%94%BA/@35.0213946,135.6671657,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6001aa1baa902d97:0x62ed98f41bea7ed6!8m2!3d35.0214666!4d135.6689529?hl=ja
  • 定休日    年中無休
  • 営業時間   9:00~16:30
  • 料金     参拝客無料(参拝客のみ40分間利用可能)
  • 支払い方法  なし
  • 駐車可能台数 15台

タイムズ嵯峨二尊院

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E5%B5%AF%E5%B3%A8%E4%BA%8C%E5%B0%8A%E9%99%A2/@35.0192704,135.6664587,15z/data=!4m9!1m2!2m1!1z5LqM5bCK6Zmi6ZaA5YmN6aeQ6LuK5aC0!3m5!1s0x6001aa1cf5f9f875:0x1ec1f043d804eac7!8m2!3d35.023056!4d135.673057!15sChjkuozlsIrpmaLploDliY3pp5Dou4rloLSSAQtwYXJraW5nX2xvdA?hl=ja
  • 営業時間    24時間営業
  • 料金 
    月曜日~金曜日
    9:00〜19:00 220円(60分間)
    19:00~9:00 110円(60分間)
    19:00〜9:00 最大料金220円

    土曜日・日曜日・祝日
    9:00〜19:00 220円(30分間)
    19:00〜9:00 110円(60分間)
  • 支払い方法   現金・クレジットカード・タイムズチケット・タイムズビジネスカード
  • 駐車可能台数  3台

化野念仏寺前今井駐車場

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%96%E9%87%8E%E5%BF%B5%E4%BB%8F%E5%AF%BA%E5%89%8D+%E4%BB%8A%E4%BA%95%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.0282157,135.66348,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6001aa3d22ee67bd:0x19750c3796b983da!8m2!3d35.0282113!4d135.6656687?hl=ja
  • 定休日   年中無休
  • 営業時間  9:00〜17:00
  • 料金
    通常料金  2時間500円
          4時間以下  800円
          4時間以上  1,000円

    秋季料金
          2時間    500円
          4時間以下  1,000円
          4時間以上  1,500円
  • 支払い方法  現金
  • 駐車可能台数 27台

パラカ嵯峨釈迦堂藤ノ木町第1

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AB+%E5%B5%AF%E5%B3%A8%E9%87%88%E8%BF%A6%E5%A0%82%E8%97%A4%E3%83%8E%E6%9C%A8%E7%94%BA%E7%AC%AC1/@35.0255602,135.671666,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6001ab02238613f7:0xbecedacddf7b82a6!8m2!3d35.0255558!4d135.6738547?hl=ja
  • 定休日    年中無休
  • 営業時間   24時間営業
  • 料金     0:00〜24:00
           200円(60分間)
    全日入庫後  20:00〜8:00 200円
    最大料金   全日入庫後
           24時間まで500円
  • 支払い方法  現金
  • 駐車可能台数 5台

駐車台数が多いパーキング

参拝が条件で貸し出しをしてる駐車場もあります。
駐車可能台数が多いため、祇王寺と合わせて参拝して駐車場を借りるのも手でしょう。

わか

駐車可能台数が少ないと、混雑時は車を停めるスペースがないため、はじめから駐車可能台数を確認しておくのがおすすめです!

GSパーク嵐山駐車場

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%B5%90%E5%B1%B1%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/@35.0192833,135.6736016,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6001aa02705d37ab:0xc613bd03d2b81dbd!8m2!3d35.0192879!4d135.6758586?hl=ja
  • 営業時間       24時間営業
  • 料金
    月曜日〜金曜日
    0:00〜24:00  100円(10分間)

    土曜日・日曜日・祝日
    0:00〜24:00  300円(20分間)
  • 支払い方法      クレジットカード、リパークビジネスカード
  • 駐車可能台数     36台

大覚寺参拝者駐車場

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E8%A6%9A%E5%AF%BA+%E5%8F%82%E6%8B%9D%E8%80%85%E7%94%A8%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.0269862,135.6758445,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6001a9f66fc31a61:0xc84dc135d6364c6d!8m2!3d35.0269818!4d135.6780332?hl=ja
  • 定休日    年中無休
  • 営業時間   9:00〜16:30
  • 料金     参拝客以外使用不可
           普通車 500円
           大型車 2,000円
  • 支払い方法  現金
  • 駐車可能台数 66台

天龍寺参拝者専用有料駐車場

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A9%E9%BE%8D%E5%AF%BA+%E5%8F%82%E6%8B%9D%E8%80%85%E7%94%A8+%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4/@35.0156426,135.6729531,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6001aba90df62f57:0x56ae3cb783d1af53!8m2!3d35.0156382!4d135.6751418?hl=ja
  • 定休日      年中無休
  • 営業時間
    3月21日〜10月20日 8:30〜17:30
    10月21日〜3月20日 8:30〜17:00
  • 料金       普通車 1,000円(1日)
             バス  1,000円(1時間)
             500円(30分毎)
  • 支払い方法    現金
  • 駐車可能台数   120台

まとめ

祇王寺(京都)の紅葉の見ごろは10月下旬~12月上旬でした!

紅葉シーズンになると参拝客が増えることが予想されるため、早め早めの行動をした方がよさそうです。
車で移動した場合は、駐車場が小さいため、あらかじめどこに駐車するのかも決めておきましょう!

この機会に祇王寺(京都)の紅葉で疲れた心を癒して、リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次