ソニーミュージックとJYPの合同オーディションより選ばれた9人組みガールズグループ「NiziU」。
そんなNiziUが2022年5月20日に、1stツアー「NiziU live with U 2022 “Light it Up”」の開催が発表されました。

NiziUの1stツアー「Light it Up」のチケットの購入方法や視聴方法など気になるよね♪
結論、NiziUの1stツアー「Light it Up」のチケット購入は可能ですが、視聴方法は未定です。
今回はNiziUの1stツアー「Light it Up」のチケットの購入方法は?、開催日や場所は?、視聴可能な動画・番組配信サービスは?、などについて詳しくまとめました。
NiziUのツアー2022 Light it Upのチケット購入方法は?
NiziUの1stツアー「Light it Up」のチケットの値段は全席指定で9,800円になります。
さらにチケットは全て電子チケットなので転売などの心配もありません。
チケットの購入方法は先行販売と一般販売の2種類があります。
NiziUのツアー2022 Light it Upのチケットの先行販売
NiziUの1stツアー「Light it Up」のチケットの先行販売は、NiziUのファンクラブに入会している方限定に販売されます。
\ いち早くチケットを手に入れたい方にオススメ♪ /
NiziUのファンクラブには「WithU」と「WithU MOBILE」の2種類があり、
- ダブル会員先行受付は、2022年5月20日(金) 20:00~5月29日(日) 23:59※終了済み
- 「WithU」先行受付は、2022年6月7日(火) 16:00~6月12日(日) 23:59
- 「WithU MOBILE」先行受付は、2022年6月17日(金) 16:00~6月21日(火) 23:59
上記の日程で先行販売が行われます。
一般販売の受付日は未定ですが「WithU MOBILE」先行受付終了後に販売される可能性が高いです。
NiziUのツアー2022 Light it Upが開催日や場所は?
NiziUの1stツアー「Light it Up」の開催日は、2022年7月27日~2022年9月18日の間に15回行われます。
開催場所は全て日本国内での開催で、7都道府県です。
詳しい詳細は下記の表にまとめました。
日付 | 開催時間 | 開催場所 | 会場 |
7月23日(土) | 17時~18時 | 兵庫 | 神戸ワールド記念ホール |
7月24日(日) | 15時~16時 | 兵庫 | 神戸ワールド記念ホール |
8月13日(土) | 17時~18時 | 福岡 | 福岡西日本総合展示場新館 |
8月14日(日) | 15時~16時 | 福岡 | 福岡西日本総合展示場新館 |
8月20日(土) | 17時~18時 | 北海道 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
8月21日(日) | 15時~16時 | 北海道 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
8月27日(土) | 17時~18時 | 宮城 | 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ |
8月31日(水) | 17時半~18時半 | 東京 | 国立代々木競技場第一体育館 |
9月1日(木) | 17時半~18時半 | 東京 | 国立代々木競技場第一体育館 |
9月3日(土) | 17時~18時 | 東京 | 国立代々木競技場第一体育館 |
9月4日(日) | 15時~16時 | 東京 | 国立代々木競技場第一体育館 |
9月10日(土) | 17時~18時 | 大阪 | 大阪城ホール |
9月11日(日) | 15時~16時 | 大阪 | 大阪城ホール |
9月17日(土) | 17時~18時 | 愛知 | Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA |
9月18日(日) | 15時~16時 | 愛知 | Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA |



全てのツアーの時間は1時間で東京での開催が多いね!
NiziUのツアー2022 Light it Upを視聴可能な動画・番組配信サービスは?
先述した通りNiziUの1stツアー「Light it Up」の視聴方法は未定です。
なのでNiziUの1stツアー「Light it Up」を配信する可能性が高い動画・番組配信サービスをまとめました。
商品 | 無料期間 | 月額料金(税込) | 配信される可能性 | リンク |
---|---|---|---|---|
Hulu | 14日間 | 1,026円 | 公式サイト | |
dTV | 31日間 | 550円 | 公式サイト | |
ABEMA | 14日間 | 960円 | 公式サイト | |
wowow | 1ヶ月間 | 2,530円 | 公式サイト | |
スカパー! | 14日間 | 429円※基本料金 | 公式サイト |
上記の動画・番組配信サービスでNiziUの1stツアー「Light it Up」が配信される可能性があります。



それぞれの動画・番組配信サービスの特徴を見ていくよ♪
NiziUのツアー2022 Light it UpはHuluで配信される可能性がある
NiziUの1stツアー「Light it Up」はHuluで配信される可能性が1番高いです。
理由はHuluにはNiziUのコンテンツがたくさんあります。
- Nizi Project Part1・Part2
- NiziU 9 Nizi Stories
- We NiziU! ~We need U!~
- We NiziU! TV
このことからNiziUの1stツアー「Light it Up」もHuluで配信される可能性が高いです。



「Light it Up」のステージの裏側の様子とかも見れたら嬉しいよね!
Huluに会員登録するメリットとデメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
作品数が充実 海外ドラマが充実 リアルタイム配信・見逃し配信がある 高画質で視聴可能 倍速再生が可能 配信リクエストが可能 お試し期間がある 支払い方法が7種類 | 新作映画が少ない 配信期間が短い作品がある 同時視聴は1人のみ 契約プランが1つ 吹替版がないものもある 全シーズン見られない場合もある |
続いてHuluの詳細な特徴を表にまとめました。
月額料金(税込) | 1,026円 |
配信作品数 | 10万本以上 |
無料期間 | 14日間 |
オフライン視聴 | アプリのみ可能 |
画質 | 高画質 中画質 低画質 最低画質 通信節約 |
倍速再生 | 対応(パソコン・スマホ・タブレット) ※「0.8倍、1.0倍、1.2倍、1.5倍、1.8倍」 |
配信作品ジャンル | 邦画 洋画 海外ドラマ 国内ドラマ アニメ バラエティー ドキュメンタリー 音楽 スポーツ |
独占配信 | あり |
対応端末 | テレビ スマートフォン タブレット ゲーム機 パソコン ブルーレイレコーダー ホームシアターシステム プロジェクター セットトップボックス |
同時視聴可能な台数 | 最大3台まで ※同一作品の同時視聴は不可 ※1アカウントで1台まで |
動画以外のコンテンツ | 書籍(漫画、雑誌など) |
家族アカウントの有無 | なし |
還元ポイント | なし |
支払い方法 | クレジット決済 PayPay決済 LINE Pay ドコモ払い au かんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い Google Play 決済 |
Huluは無料期間が14日間あり、月額料金が1,026円かかります。
作品数も豊富でHuluオリジナル限定のドラマや映画などがあります。
またHuluには発売したばかりのドラマや映画などのDVDを都度課金方式でレンタル出来るので最新作も視聴可能です。



先述した通り、HuluではNiziUのコンテンツがたくさん配信されているので好きな人は登録をオススメだよ♪
NiziUのツアー2022 Light it UpはdTVで配信される可能性がある
NiziUの1stツアー「Light it Up」はdTVで配信される可能性が高いです。
理由はNiziUの先輩グループ「TWICE」がdTVにてツアーを期間限定で配信していたからです。
そのため同じ事務所のNiziUの1stツアー「Light it Up」も期間限定で配信する可能性があります。
dTVに会員登録するメリットとデメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
料金プランが安いのに動画見放題でジャンルも多い dTVオリジナルのドラマやバラエティ番組も観れる ドコモユーザーの場合はdアカウントが使える 次元やライブなど演劇・音楽に強い 1話無料作品が観れる 華流・韓流ドラマが多い | 視聴中に止まる 家族共有には向いてない 他の動画配信サービスよりもアニメが少ない 見放題作品よりレンタル作品が多い アカウントの複数発行ができない 複数の端末を使って同時視聴ができない 選べる支払い方法が少ない |
続いて続いてdTVの詳細な特徴を表にまとめました。
月額料金(税込) | 550円 |
配信作品数 | 12万本以上 |
無料期間 | 31日間 |
オフライン視聴 | 不可 |
画質 | 4K HD SD |
倍速再生 | 対応 ※「1.5倍・2倍」 |
配信作品ジャンル | 洋画 邦画 海外テレビドラマ 韓流 アジアドラマ 国内ドラマ アニメ キッズ |
独占配信 | あり |
対応端末 | テレビ スマートフォン タブレット パソコン レコーダー |
同時視聴可能な台数 | 5台まで利用可能 ※同じアカウントで登録された複数のデバイスで同時再生はできません。 |
動画以外のコンテンツ | なし |
家族アカウントの有無 | あり |
還元ポイント | ドコモユーザーのみディズニープラスとdTVに新規入会でdポイント最大1500pt ※期間・用途限定 |
支払い方法 | クレジット決済 iTunes Store決済 Google Play決済 携帯払い(ドコモユーザーのみ) コンビニでのシリアルコード giftee dポイント |
dTVは無料期間が31日間もあり、無料期間終了後も月額料金550円で比較的お手頃に利用できます。
dTVは音楽ライブの配信が多いのが特徴で、TWICEの他にもBTSや日本のアーティストのライブも視聴可能です。



さらにドコモユーザーの場合はdポイントが貯まるキャンペーンがあるのでお得だよ♪
NiziUのツアー2022 Light it UpはABEMAプレミアムで配信される可能性がある
NiziUの1stツアー「Light it Up」はABEMAプレミアムで配信される可能性があります。
ABEMAプレミアムは他のVOD(ビデオオンデマンド)とは違い、ネット配信のテレビ局の側面があります。



編集されたNiziUの1stツアー「Light it Up」が放送される可能性があるかもね♪
ABEMAに会員登録するメリットとデメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
オリジナルコンテンツが充実 視聴中のCMなしで快適に視聴できる オフライン視聴が可能 追っかけ再生で番組を見逃さない 2台まで同時視聴が可能 コメントを番組放送後も閲覧可能 | 映画は作品数が少ない 月額料金が高い 無料トライアル期間が短い 映画の英語字幕がつけられない |
続いて続いてdTVの詳細な特徴を表にまとめました。
月額料金(税込) | 960円 |
配信作品数 | 1万本以上 |
無料期間 | 14日間 |
オフライン視聴 | 可能 |
画質 | 最高画質 高画質 中画質 低画質 最低画質 通信節約モード |
倍速再生 | 対応 ※「1.0倍、1.3倍、1.5倍」 |
配信作品ジャンル | 洋画 邦画 海外テレビドラマ 韓流 アジアドラマ 国内ドラマ アニメ キッズ ニュース MLB(メジャーリーグベースボール) 恋愛番組 バラエティー ショートフィルム 麻雀 格闘 将棋 |
独占配信 | あり |
対応端末 | テレビ スマートフォン タブレット パソコン ゲーム機 |
同時視聴可能な台数 | 2台まで利用可能 ※同じアカウントで登録された複数のデバイスで同時再生はできません。 |
動画以外のコンテンツ | なし |
家族アカウントの有無 | なし |
還元ポイント | なし |
支払い方法 | クレジット決済 キャリア決済 iTunes Store決済 Google Play決済 |
ABEMAプレミアムは無料期間が14日間で、月額料金が960円になります。
また他のVODにはないような麻雀・釣り・格闘などの独自のライブ配信が多数あるのが、ABEMAプレミアムの魅力です。
もちろん、見逃し配信や映画・アニメなども視聴可能です。
NiziUのツアー2022 Light it Upはwowowで配信される可能性がある
NiziUのツアー2022 Light it Upはスカパー!で配信される可能性がある
NiziUの1stツアー「Light it Up」はスカパー!で配信される可能性があります。
理由はスカパー!では「NCT 127」や「SUPER JUNIOR」などのアーティストの音楽ライブ配信をしているからです。
スカパー!に入会するメリットとデメリットを紹介します。
メリット | デメリット |
---|---|
2週間70チャンネル見放題 豊富なジャンル・チャンネルから選んで組み合わせ可能 地上波では観られない独占放送・おまけチャンネル スカパー! 新基本パックの複数台契約がお得 スカパー! オンデマンドサービスが無料で利用できる 解約・再加入は基本無料 | スカパー!を視聴するための専用の機器等が必要 加入翌月、翌々月以降の料金が高め |
続いて続いてスカパー!の特徴を表にまとめました。
月額料金(税込) | 視聴料+基本料429円 |
無料期間 | 加入月は無料 |
契約可能なチャンネル数 | 70種類以上 |
同時視聴 | テレビ3台まで可能(基本プランのみ) |
スカパー!は加入月は無料で70チャンネル見放題になります。



月の初旬に加入すれば、より長く無料で利用できるよ♪
無料期間終了後は毎月基本料金が429円と視聴料がかかります。
視聴料は契約するチャンネル・プランによって変わります。
スカパー!の詳細なチャンネル・プランは下記からご覧ください。
スカパー!に加入する前の確認
まずはご自宅のテレビでスカパーが映るか確認しましょう。
- リモコンの「CS」→「番組表」の順でボタンを押します。
- 番組表が表示されたらリモコンの十字ボタンで「CS161/QVC」を選局します。
- テレビに映った方はCSとBSを視聴できます
映らない方はスカパー!を視聴するにはアンテナを設置・購入するか、光回線を置く必要があります。この2つはスカパー!とは別途でお金がかかるので注意してください。詳しくはスカパー!加入専用ページにて記載してあります。
映ることを確認できたら、スカパー!のお申し込みフォームかお電話で申し込み、30分ほど待てば選択したチャンネルを見ることができます。
コメント